スポンサーリンク

中1数学|自宅学習・テスト対策の無料プリント

プリント

このページでは、中学1年生を対象とした自宅学習のためのプリントをアップしています。単元ごとにまとめてアップしていますので、自分の苦手な単元を取り組んでもいいですし、予習に活用してもらってもいいかと思います。

また、単元テストや中間テストや期末テストなどの定期テストの予想問題もありますので、必要な時に活用してもらえればと思います。プリントの活用方法についても大まかな活用方法を提示しますので、塾や家庭教師などをせずに自分で学習する際の参考にしてください。

スポンサーリンク

プリントの活用方法と学習時間

学習時間

問題量や数学が得意か不得意かという差もありますが、1枚当たり10分から15分を目安にしてください。場合によっては、2枚から3枚とプリントがあることもありますが、その時は2枚ならば20分から30分、3枚ならば30分から40分ぐらいを目安にしてもらえればと思います。

数学ができるようになるためには、継続が必要です。1回やったからと言ってできるようになるということはほぼありません。毎日10分でいいので取り組むことで実力は付いてきます。大変かもしれませんが、コツコツと積み重ねてください。

小テスト形式の問題もありますが、小テスト形式でも1枚当たり10分程度で解くようにしてください。

活用方法

活用方法としては、大きく分けて予習なのか、復習なのかに分かれるかと思いますので、それぞれの場合の活用方法について紹介していきます。

予習の場合

予習で活用する場合には、もちろん解き方などはわからない問題が多いかと思います。私が作成しているプリントでは例題を入れていませんので、基本的に教科書を見ながら解くようにしてください。

どうしても解き方がわからない場合には、保護者や学校の先生に聞いてください。もちろん、塾に通っていて予習している友達に聞いても大丈夫です!

気を付けてほしい点は、自己流の間違った解法を身に付けないようにしてください。時々、間違った方法を用いても正しい答えが出ることがあります。その場合は、その問題のみに使えるのであって、すべてのパターンでは使えない解法の時もありますので、学校の授業で先生の言うことをよく聞き、自分のやり方が正しかったのかを確認してください。

復習の場合

復習で活用する場合には、学校で学習した内容を再確認する目的で解くようにしてください。もちろん、学校の授業だけでできるようになるというわけではありませんので、自分の理解の定着度を確認する意味で活用してください。

1枚のプリントを解いて全問正解が理想かもしれませんが、先にも書いたように1回聞いてできるようになる人の方が圧倒的に少ないですので、できるようになるまで繰り返し解くようにしてください。

PVアクセスランキング にほんブログ村

プリント一覧

正の数・負の数

各項目ごとの問題

正の数・負の数(数の種類、大小、絶対値) (問題)(解答と解説
正の数と負の数(加法と減法) (問題)(解答と解説
正の数と負の数(乗法) (問題)(解答と解説)  正の数と負の数(除法) (問題)(解答と解説
正の数と負の数(利用) (問題)(解答と解説)  正の数と負の数(集合) (問題)(解答と解説
正の数と負の数(文章題) (問題)(解答と解説) 正の数と負の数(平均) (問題)(解答と解説

小テスト形式

正の数と負の数の計算①(問題)(解答と解説) 正の数と負の数の計算②(問題)(解答と解説
正の数と負の数の計算③(問題)(解答と解説) 正の数と負の数の計算④(問題)(解答と解説
正の数と負の数の計算⑤(問題)(解答と解説) 正の数と負の数の計算⑥(問題)(解答と解説
正の数と負の数の計算⑦(問題)(解答と解説) 正の数と負の数の計算⑧(問題)(解答と解説
正の数と負の数の計算⑨(問題)(解答と解説) 正の数と負の数の計算⑩(問題)(解答と解説

テスト対策プリント(正の数・負の数)

テスト対策プリント(問題)(解答用紙)(解答と解説

文字を用いた式

各項目ごとの問題

文字を使って数量を表す(問題)(解答と解説) 文字式で表す(問題)(解答と解説) 
文字式の表し方(問題)(解答と解説)     1次式の加法と減法①(問題)(解答と解説
1次式の加法と減法②(問題)(解答と解説)  1次式の乗除①(問題)(解答と解説
1次式の乗除②(問題)(解答と解説)   式の値(問題)(解答と解説
等式・不等式(問題)(解答と解説

テスト対策プリント(文字を用いた式)

テスト対策プリント(問題)(解答用紙)(解答と解説

「正の数・負の数」と「文字を用いた式」(夏休み課題として作成しています)

夏休み自主学習課題①(問題)(解答と解説)  夏休み自主学習課題②(問題)(解答と解説
夏休み自主学習課題③(問題)(解答と解説)  夏休み自主学習課題④(問題)(解答と解説
夏休み自主学習課題⑤(問題)(解答と解説)  夏休み自主学習課題⑥(問題)(解答と解説
夏休み自主学習課題⑦(問題)(解答と解説)  夏休み自主学習課題⑧(問題)(解答と解説
夏休み自主学習課題⑨(問題)(解答と解説)  夏休み自主学習課題⑩(問題)(解答と解説
夏休み自主学習課題⑪(問題)(解答と解説)  夏休み自主学習課題⑫(問題)(解答と解説
夏休み自主学習課題⑬(問題)(解答と解説)  夏休み自主学習課題⑭(問題)(解答と解説
夏休み自主学習課題⑮(問題)(解答と解説)  夏休み自主学習課題⑯(問題)(解答と解説
夏休み自主学習課題⑰(問題)(解答と解説)  夏休み自主学習課題⑱(問題)(解答と解説
夏休み自主学習課題⑲(問題)(解答と解説)  夏休み自主学習課題⑳(問題)(解答と解説
夏休み自主学習課題㉑(問題)(解答と解説)  夏休み自主学習課題㉒(問題)(解答と解説
夏休み自主学習課題㉓(問題)(解答と解説)  夏休み自主学習課題㉔(問題)(解答と解説
夏休み自主学習課題㉕(問題)(解答と解説)  夏休み自主学習課題㉖(問題)(解答と解説
夏休み自主学習課題㉗(問題)(解答と解説)  夏休み自主学習課題㉘(問題)(解答と解説
夏休み自主学習課題㉙(問題)(解答と解説)  夏休み自主学習課題㉚(問題)(解答と解説

一元一次方程式

各項目ごとの問題

方程式の解(問題)(解答と解説)      等式の性質①(問題)(解答と解説
等式の性質②(問題)(解答と解説)     1次方程式の解き方①(問題)(解答と解説
1次方程式の解き方②(問題)(解答と解説)  1次方程式の解き方③(問題)(解答と解説
1次方程式の解き方④(問題)(解答と解説)  1次方程式の解き方⑤(問題)(解答と解説
比例式(問題)(解答と解説)        1次方程式の利用①(問題)(解答と解説
1次方程式の利用②(問題)(解答と解説

小テスト形式

1次方程式①(問題)(解答と解説)  1次方程式②(問題)(解答と解説
1次方程式③(問題)(解答と解説)  1次方程式④(問題)(解答と解説
1次方程式⑤(問題)(解答と解説)  1次方程式⑥(問題)(解答と解説
1次方程式⑦(問題)(解答と解説)  1次方程式⑧(問題)(解答と解説
1次方程式⑨(問題)(解答と解説)  1次方程式⑩(問題)(解答と解説

テスト対策プリント(1次方程式)

テスト対策プリント(問題)(解答用紙)(解答と解説

比例と反比例

各項目ごと

関数と変域     (問題)(解答と解説)  座標        (問題)(解答と解説
比例の式を求める  (問題)(解答と解説)  比例のグラフ    (問題)(解答と解説
反比例の式を求める (問題)(解答と解説)  反比例のグラフ   (問題)(解答と解説
比例と反比例の利用①(問題)(解答と解説)  比例と反比例の利用②(問題)(解答と解説
比例と反比例の利用③(問題)(解答と解説

小テスト形式

比例と反比例①(問題)(解答と解説)   比例と反比例②(問題)(解答と解説
比例と反比例③(問題)(解答と解説)   比例と反比例④(問題)(解答と解説
比例と反比例⑤(問題)(解答と解説)   比例と反比例⑥(問題)(解答と解説
比例と反比例⑦(問題)(解答と解説

テスト対策プリント(比例と反比例)

テスト対策プリント(問題)(解答用紙)(解答と解説)   

平面図形

各項目ごとの問題

作図①(問題)(解答と解説) 作図②(問題)(解答と解説) 作図③(問題)(解答と解説

小テスト形式

平面図形①(問題)(解答と解説)  平面図形②(問題)(解答と解説
平面図形③(問題)(解答と解説)  平面図形④(問題)(解答と解説
平面図形⑤(問題)(解答と解説)  平面図形⑥(問題)(解答と解説
平面図形⑦(問題)(解答と解説)  平面図形⑧(問題)(解答と解説

テスト対策プリント(平面図形)

テスト対策プリント(問題)(解答用紙)(解答と解説

空間図形

各項目ごとの問題

直線と平面の位置関係(問題)(解答と解説)  いろいろな立体(問題)(解答と解説
立体の表面積(問題)(解答と解説)      立体の体積(問題)(解答と解説
回転体(問題)(解答と解説) 

テスト対策プリント(空間図形)

テスト対策プリント(問題)(解答用紙)(解答と解説

平面図形と空間図形

平面図形・空間図形①(問題)(解答と解説) 平面図形・空間図形②(問題)(解答と解説
平面図形・空間図形③(問題)(解答と解説) 平面図形・空間図形④(問題)(解答と解説
平面図形・空間図形⑤(問題)(解答と解説) 平面図形・空間図形⑥(問題)(解答と解説
平面図形・空間図形⑦(問題)(解答と解説) 平面図形・空間図形⑧(問題)(解答と解説
平面図形・空間図形⑨(問題)(解答と解説

データの活用

各項目ごとの問題

度数・相対度数 (問題)(解答と解説) 代表値 (問題)(解答と解説
真の値・有効数字(問題)(解答と解説) 章末問題(問題)(解答と解説

テスト対策プリント(資料の整理)

テスト対策プリント(問題)(解答用紙)(解答と解説

定期テスト・実力テスト予想問題

中間テストや期末テストなどの定期テストや実力テストの予想問題になります。時間は40分から50分を目安に解くようにしてください。定期テストの平均点は50点から60点実力テストは40点から50点ぐらいを目安に作成しています。ただし、平均点に関しては実際に問題を解いてもらっていませんので、私の予想となります。必ず自分で目標点数を決めてから解くようにしてください。

夏休み明け実力テスト(問題)(問題用紙)(解答と解説
※範囲(小学校内容、正の数・負の数、文字を用いた式)

2学期中間テスト予想問題(問題)(問題用紙)(解答と解説
※範囲(正の数・負の数、文字を用いた式、平面図形)

2学期期末テスト予想問題(問題)(問題用紙)(解答と解説
※範囲(1次方程式、平面図形)

学年末テスト予想問題(問題)(問題用紙)(解答と解説
※範囲(比例と反比例、空間図形)

最後に

この記事は、中学1年生向けにこれまで作成してきたプリントを公開したページなります。1年間を通してぜひ活用してください。また、新しく問題を作成した場合には、アップしていきますので、たまにはページを覗いてください。

数学が一番得意な教科になることを願っています。

中学2年内容と中学3年内容でも同様の無料プリントがありますので、アクセスしてみてください。

中2数学|自宅学習・テスト対策の無料プリント   中3数学|自宅学習・テスト対策の無料プリント

下のサイトでランキングに参加していますので、もしよければ応援の意味も込めてアクセスしてください。ランクが上位になることがモチベーションにつながる管理人です!

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

  1. 日置 弾 より:

    比例と反比例の利用①の問題をクリックすると比例と反比例の利用②の問題が出ます。
    ちなみに②を押しても②が出ます。

    • keitokoukipapa より:

      ありがとうございます。

      大変遅くなりましたが修正いたしました。

      今後ともよろしくお願いいたします。

タイトルとURLをコピーしました