今回は、中学1年の夏休み明け実力テスト予想問題と対策プリントをアップしています。無料ですので、夏休みに何もすることがないとか、次のテストに向けて勉強しなければいけないとか、数学が今以上にできるようになりたいとか思っている人は活用してください。
数学はコツコツ積み上げていく学問ですので、今日やったからと言って明日できるようになるわけではありません。そして、成果が出るまでに時間もかかる教科でもあります。これから次のテストまでコツコツとやっていくことで十分に実力をつけることもできますので、夏休み明け実力テスト予想問題と対策プリントを解いてみてくださいね。
効率よく学習をするために
夏休み明け実力テストに照準を絞り学習の仕方を説明していきます。ただ数学以外でも学習の方法の参考になるかと思いますので、他教科でも取り組んでくださいね。
取り組む順番を考えよう
最初に考えてもらいたいのが、勉強する順序です。
ここでは、効率よく学習を進めるためにどうしていくかということをテーマにしていますので、
夏休み明け実力テスト予想問題 ⇒ 対策プリント ⇒ 夏休み明け実力テスト予想問題
の順序で学習することをお勧めします。
下でも説明しますが、理解している(得意な)内容と理解していない(苦手な)内容を把握するために、まずは予想問題から取り組むようにしましょう!
実力テストとなると範囲が広くなりますので、全ての単元を学習していくのは時間がもったいないです。
苦手を伸ばすのか?得意を伸ばすのか?
予想問題をやってみて、自分の解答を見ると、得意な問題と苦手な問題がわかったのではないでしょうか?
「計算は得意で図形が苦手」とか「計算はできるけど文章題が苦手」とか人によってそれぞれかと思います。
そこで、考えてほしいのが、「得意な単元を伸ばすのか?」「苦手な単元を克服するのか?」ということです。高得点を目指していくならば全般的にできるようにならなければいけないので、苦手な単元の克服からやるのがいいかと思います。一方で、50点ぐらいを目標に頑張っていきたいと考えているならば、得意な単元をより伸ばしていくこともありです。
例えば計算が得意であれば、計算問題だけでなく文章題までできるよう頑張り、その単元の問題は満点がとれるぐらい伸ばしていくという考え方でもいいかと思います。
演習をしながら実力をつける
当然のことかもしれませんが、問題を解きながら学習を進めるようにしていきましょう!ただ、解き方を眺めていてもできるようになるものではありません。実際に問題を解きながら、解き方を確認した方が効率よく学習を進めることができます。
夏休み明け実力テスト予想問題
① 夏休み明け実力テスト予想問題(問題)(解答用紙)(解答と解説)
予想問題を解く時間の目安は50分ですが、効率よく学習を進めるためにも、最初に解く際には50分も時間をかけず、少し考えてわからない問題は飛ばしながら、30分程度を目安に解いていきましょう!
また、テスト範囲は「小学校内容」と中学1年「正の数と負の数」「文字式(代入まで)」としています。範囲に文字式の計算まで含まれている場合には、範囲が狭くなっていますが、逆にこの予想問題の範囲をしっかりとできるようになってください。
平均点は、50点から60点ぐらいを目安に作成していますので、その点数を基準にしてください。
対策プリント
対策プリントは、1枚10分程度で解くことができる内容になっていると思います。夏休み中に毎日1枚から2枚取り組むことで、夏休み明けにかなり実力がついているはずです。
対策プリントは常時追加していきます。まずは、苦手意識が高いと思われる単元を中心に対策プリントを準備していきます。中学1年の内容に関しては、1学期の復習にもなりますので、こちらから取り組んでみてもいいかもしれません。
※対策プリントは随時アップしていきますので、やりたい単元がない場合はしばらくお待ちください。申し訳ありません。
正の数と負の数の計算
正の数と負の数の計算問題になります。基本的な計算問題を毎回9問と応用問題です。計算問題が苦手だという人は、こちらから解いてみてもいいかもしれません。
1日1枚ならできる問題数だと思いますので、夏休み明け実力テストで50点を目指す人はこちらの問題からやってみてください。
① 正の数と負の数の計算① (問題) (解答と解説)
② 正の数と負の数の計算② (問題) (解答と解説)
③ 正の数と負の数の計算③ (問題) (解答と解説)
④ 正の数と負の数の計算④ (問題) (解答と解説)
⑤ 正の数と負の数の計算⑤ (問題) (解答と解説)
⑥ 正の数と負の数の計算⑥ (問題) (解答と解説)
⑦ 正の数と負の数の計算⑦ (問題) (解答と解説)
⑧ 正の数と負の数の計算⑧ (問題) (解答と解説)
⑨ 正の数と負の数の計算⑨ (問題) (解答と解説)
⑩ 正の数と負の数の計算⑩ (問題) (解答と解説)
正の数・負の数、文字式(中学1年)
正の数と負の数、文字式の計算だけでなく、小問対策などを取り組みたい人もいるかと思いますので、対策プリントをアップしておきます。こちらも1枚10問になります。10分程度で取り組むことができるかと思いますので、ぜひ活用してください。
① 正の数・負の数、文字式(問題)(解答と解説)
② 正の数・負の数、文字式(問題)(解答と解説)
③ 正の数・負の数、文字式(問題)(解答と解説)
④ 正の数・負の数、文字式(問題)(解答と解説)
⑤ 正の数・負の数、文字式(問題)(解答と解説)
⑥ 正の数・負の数、文字式(問題)(解答と解説)
⑦ 正の数・負の数、文字式(問題)(解答と解説)
⑧ 正の数・負の数、文字式(問題)(解答と解説)
⑨ 正の数・負の数、文字式(問題)(解答と解説)
⑩ 正の数・負の数、文字式(問題)(解答と解説)
⑪ 正の数・負の数、文字式(問題)(解答と解説)
⑫ 正の数・負の数、文字式(問題)(解答と解説)
⑬ 正の数・負の数、文字式(問題)(解答と解説)
⑭ 正の数・負の数、文字式(問題)(解答と解説)
⑮ 正の数・負の数、文字式(問題)(解答と解説)
小学校内容
小学校内容全般の対策プリントになります。小学校内容に自信がない場合にはこちらから取り組んでください。ただし、文字式の単元や正の数と負の数などでも対応できますし、面積や体積の問題も中1で学習する内容でもありますので、無理して今やらなくてもいいかもしれません。
一人でできないという場合には
夏休み明け実力テスト予想問題や対策プリントでも解説をつけていますが、どうしても理解できないということもあるかと思います。そんな時、自宅でも学習できるスタサプ や楽しく勉強できる!オンライン家庭教師【e-Live】 のようなオンライン学習を利用することも1つの方法です。
夏休みだけでも利用してみてもいいかもしれません。以下では数社紹介しますので、興味がある人はサイトを閲覧してください。
映像授業が見放題!
自宅にPCやタブレットがあれば大丈夫です。特別な教材などを購入する必要はありません。また、月額の料金も安価ですので、ダブルスクールでの利用も可能です。
オンライン家庭教師だからこそ、地方にいても大丈夫!
すぐに質問したい、教えてもらいたいなどの要求を満たしてくれます。また、オンラインでの指導になるので、飲み物やお菓子の準備をしたりする必要もありません。
自宅で学習できるので、送迎の時間がなくても大丈夫!
教材も充実しているので、自宅に居ながらでもしっかりと学習を進めることができます。また、しっかりと理解していなければ次に進めないようなプログラムにもなっています。
最後に
最初にも書きましたが、数学はコツコツやっていく積み重ねが大事な学問です。
計算に関しては、やった分だけスピードが付き、正確性が増してきますので、夏休みの間に1日10分でいいので取り組むようにしてください。
効率よく学習を進めるためにも、まずは夏休み明け実力テスト予想問題から取り組み、対策プリントを有効活用しながら、学習をしてください。
夏休み明け実力テストに向けて頑張ってください。夏休み明けの実力テストが過去最高点となることを願っています。
コメント