スポンサーリンク

新中1の皆さんへ|春休みにしておくべき数学の内容とは?

勉強法

3月も後半になり、小学校の卒業式も近づいてきました。小学校6年生にとっては、小学校での思い出を胸に、中学校での新生活にドキドキ・ワクワクしていることでしょう。この春休みに道具だけでなく、勉強でも準備をした方が絶対いいです。

それは、次の理由からです。

① スタートがスムーズになる
② 意外と忙しく、勉強ができない
③ 量が増える

意外と忙しく、なかなか勉強が思うようにできないので、今からしっかりと準備をしていきましょう。また6月ぐらいにある1学期期末テストが中学校での勉強の位置を決めると言っても過言ではありませんので、そこに向けてこの春休みから頑張りましょう!

ではどんな内容をしておけばいいのでしょうか?やみくもに勉強をしても効率的ではありません。自分では難しいと思ったら保護者や兄弟の協力をもらいながら頑張っていきましょう。

数学の勉強の仕方について説明をしていきます。何故、数学なのかというと、数学の公立高校入試の平均点が最も低いことが多いからです。それだけ、難しいと感じている人が多く、1度躓いてしまうとその後もずっと尾を引いてしまうからです。最初に予習をすることで、学校の授業がわかります。そして、点数も取れるようになり、楽しくて勉強をしていくといういい循環を生み出すからです。

この春休みに中学生になるための準備をしていきましょう!

数学をやっていく上でのポイントは次の通りです。

① 小学校からのつながりを考えて単元を決める。
② すべて苦手という人は計算の復習からする!
③ 1単元(正の数・負の数)だけでも予習をしておこう!

次からどうしてなのかを説明していきますので、それぞれ読んでくださいね。

スポンサーリンク

小学校からのつながりを考えてやるべき単元を決めよう!

中学校になると算数から数学と教科の名前が変わります。「数学」と聞くと難しそうというイメージがあるかもしれませんが、実際に難しいです(笑)

しかし、一つ一つしっかりと抑えていくことで高い壁も低くなり、できるように学問でもあります。そして、小学校の内容からしっかりと引き継がれている学問ですので、中学校から急に新しいことを学習するというものではなく、少しずつ内容を発展させていくだけです。それは、小学校でも最初は自然数の足し算だったものが、小数の足し算をやって、分数の足し算と徐々に難しくなったのと同じようなことです。

まずは中学校で学習する内容と小学校で学習してきた内容がどのようなつながりがあるのかを抑えてから春休み勉強する単元を決めていきましょう。

啓林館:算数・数学内容系統一覧表

上の図を見てもらえればわかりますが、中1で学習する内容は全て小学校6年生からつながっています。ということは、小学校の内容をしっかりと理解しておかなければ、中学校の数学の内容が理解できないということになります。

なので、春休みしてほしいことの1つとして、系統一覧表を見て小学校5・6年生の内容で理解できていない、もしくは定着していないと思われる単元をしっかりとやっておいて欲しいです。

すべて苦手という人は計算の復習からする!

計算からした方がいい理由は、この前に書いている系統一覧表を見てもらえばいいですが、多くの中学校で最初に学習する内容は「正の数・負の数」です。なので、中学校の数学は計算から学習を始めていくのが一般的です。

だからこそ、算数が苦手だという人は計算の単元の復習をしておきましょう。復習に使うものは、計算ドリルなど小学校の時に学校の宿題で使っていたものでもいいですし、教科書の問題でも大丈夫です。計算ミスを減らすこと、計算のスピードを速くすることの2点を意識して取り組むようにしてください。

1単元だけでも予習しておこう!

算数が得意だという人は、予習をしておきましょう。ただ、教科書はないと思いますので、教科書ワークを購入するか、無料のプリントなどをダウンロードするなどして対応してください。私も無料のプリントを作成しているので、リンクしておきますので、やってみてくださいね。

中1:正の数・負の数

算数が苦手だという人も正の数・負の数の単元の足し算と引き算(加法と減法)までは予習をしていて欲しいです。

そうすることで、1カ月ぐらい先に進むことができます。これは大きなアドバンテージになりますので、ぜひ予習をしておいてください。内容がわからないという人もいると思いますが、解説をしっかりと読み、なんとなくでもいいので理解してください。

ただ、算数が苦手で一人ではなかなかやらないという人もいるでしょう。そういう場合には、オンラインの家庭教師や映像指導がお勧めです。いくつか紹介しますので、興味がある方は資料請求や無料体験レッスンを受けてみることをお勧めします。

オンラインの家庭教師

自宅で5教科の勉強ができ、その上プロがサポートしてくれます

5教科を学ぶことができます。小学校から中学校までの内容があるので、中学生になる今のタイミングにはぴったりです。また自宅でできるので、昼間にやることがない時など最適です。無料体験からやってみてはどうでしょう?

映像指導

一流の講師陣による映像指導。わからないところも繰り返し見ることができるから定着する

小学校内容の復習から中学校の予習まで幅広く対応できます。映像指導のメリットは、理解できるまで繰り返し見ることができるところにあります。また、わかっている内容については倍速などで見ることで時間も短縮できます。体験だけもしてみてはいかがでしょうか?

まとめ

新中学1年生の皆さん、正直数学は難しい学問ですが、やればできるようになりますし、得意になればその分ライバルに差をつけることができます。

この春休みでやれることをやって、楽しい中学生活を送ってください。復習をするのか予習をするのかしっかりと決めて充実した2週間を送ってくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました